お客様より「遺品整理は業者に頼むか、自分でやるべきか」というご質問をよく伺います。
「遺品整理を専門とする業者」を検討すべき理由
まず弊社からお伝えする内容としては「遺品整理=思い出のお品物を整理する」なので、身内で行った方が良いです。
ご家族にしか分からない思い出も、一つのお家にはたくさんあります。
お時間が許される限り、しっかりと向き合って整理されることを推奨いたします。
さて、業者に頼むケースをご案内いたしますと「時間がない場合」「遠方に住んでいるため整理ができない」「不用品が多すぎる」などケースは多岐にわたります。
その時のための手段として「遺品整理を専門とする業者」をご検討されることをお勧めいたします。
なぜ、遺品整理を専門とする業者が良いのか?
それは実際に人と人が接する場所、そしてそこには思い出がたくさんある場所だからこそ、その場所を最も多く見ている「遺品整理専門」が、見落としてはいけない大切なものを理解しているからです。
昨今、誠に遺憾と思うこととしましては、遺品整理と謳いながら実態は不用品回収業者の派生として、新たな事業として現場を探しているということに、私は悲しく思います。
と、申しますのも私は実際に思い出をまとめてゴミのように扱われ処分されたことがあるからです。
現在、日本には国家資格として遺品整理の資格はありません。
誰でもやろうと思えば出来る業種であることも事実です。
ですが、私たちは微力ながら毎日勉強と知識を積み重ねて、不用品回収業者との差別化を図るべく、正しい知識と誠実な対応を行う人に与えられる遺品整理士の資格を取得いたしました。
当たり前の事もしっかり見直して「身だしなみ」「対応」も毎回チェックして、より良くするための行動を心がけております。
その上でお客様より求められる「知識」と「技術」、そして「金額」。
どれも必要不可欠な要素だと理解している会社が「専門」と呼べる遺品整理業者です。
もし、遺品整理で困ったら、遺品整理士が在籍している遺品整理専門「横浜ベスト遺品整理社」まで、お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。